2023年– date –
-
マンション売却したら税務署からお尋ねが!その内容や対処法について
「マンションを売ったら税務署から『お尋ね』が届くって聞いたけど本当?」そのように不安に思う人もいるでしょう。 税務署から通知が届くと聞いただけでも、なんだか恐ろしく感じてしまいますよね…。でも、お尋ねに怯えることはありません! その内容や対... -
【マンションの売却相場】この30年間を振り返ってみました。
「モノ」は基本販売元が値上げをするか、消費税が上がらない限り変動はしないものです。 100円のものは来年も100円ですし、来年になったからといって突然150円になることはまずありません。 でも、マンションの値段は年々変動する…という事をご存じですか... -
マンションを賃貸に出すと儲からない!損する4つのワケとは?
「今住んでいるマンションを誰かに貸せば儲かるかも!」 転職・転勤・長期海外旅行などでマンションを離れることが決まり、なんとか有効活用しようと「賃貸」を検討された方もいると思います。 そのまま売却するよりも、入居者を募集して家賃収入を得られ... -
転勤が決まったらマンション売却しよう!賃貸のリスクが大きい理由とは?
「急に旦那の転勤が決まった。今のマンションをどうしよう…?」突然転勤となると、所有するマンションをどうすべきか、悩むところですよね。 転勤時のマンションの扱い3点< そのままにする 売却する 賃貸に出す どの方法を選択すればおトクなのか、気に... -
ハウス・リースバックってなあに?その仕組みやメリット・デメリットを調査!
売却しても同じ家に住み続けられる「ハウスリースバック」というシステムが近年、注目されています。 この制度を利用すれば、一度にまとまった資金を手にでき、しかも同じ家に住み続けられるのです。まるでメリットしかないような、おトクなサービスのよう... -
マンションが売れない…!その原因は不動産会社かも!?
「契約してマンションを販売してもらっているけれど、なかなか売れない…」 「半年近くになるのに一向に買い手が見つからない。もう疲れた…」 そんな不安や悩みを抱えていませんか? マンションが売れない場合は、必ず原因があります。その主な原因の1つに... -
住宅ローンを滞納するとどうなる?その後に起こることと回避策をお伝えします。
晴れてマンションを購入しました!そこでほとんどの人が使うであろう住宅ローン。 これから数十年かけて数千万単位のお金を借りて月々返していくわけです。 初めは問題なくても、しばらく経つと収支の状態や家庭環境の変化で住宅ローンの返済が苦しい…と感... -
駅遠マンション売却|安値で売り叩かれないためのアピールポイント。
立地はマンションの資産価値に大きく影響する要素です。もちろん売却価格にも関係してくるので、将来的に売ることを検討しているなら、購入時の念入りなチェックが欠かせません。 その中でも特に多くの人が重視するのは、最寄りの駅からどれだけ離れている... -
マンションの売り時はいつ?
高値売却を目指すなら、売れやすい時期を把握しておきたいですよね。今回は、最適な売り時をお伝えしていきます。 次に高値が見込める時期を見ていきましょう。 一般的な時期 転勤や進入学の前、1月下旬~3月上旬までが最も売買の動きが活発な時期といえる... -
売主の担保責任とは?個人同士の売買の保証をわかりやすく
「担保責任」なんだか耳慣れない言葉ですよね。字面だけ見るとすごく難しそうに感じますが(>_<) かんたんに言うと、売主は買主に対して、種類・品質・数量、権利に関してを契約内容に適合するものを引き渡すこと、という意味です。 もし契約不適合があ...